Enter

18歳以上

Leave

18歳未満

18歳未満の方の閲覧・ご利用は固くお断り致します

無店舗型性風俗特殊営業届出店

Blog

ブログ

2025
Oct.
12

野球部の思ひ出

こんばんは🐈‍⬛🌙

皆さんは学生時代、どんな部活に入っていましたか?🤔
以前どこかで話した気もしますが、僕は小中学校では野球部、高校ではバスケ部に所属していました。
今日は野球部時代の話を🙌



あれは、小学2年生の頃でした…(語り部風)


当時のマオ少年は、毎月「コロコロコミック」を楽しみに生きていました。
とても男子小学生らしい子供時代ですね😌

その中で連載されていたのが、野球漫画の「ドラベース」⚾️

内容をざっくり言えば、
ドラえもんの世界の住人が野球をやる話です⚾️
主人公はクロえもん🐈‍⬛
作者は藤子先生ではありません🙅‍♂️

……まぁ、ドラベースのあらすじはこの話に関係ないのでこの辺で🫨(笑)

ただ、この漫画を通して僕は野球にハマりました⚾️
なので、ドラベースは今でも僕のバイブルです🤗

買ってもらったグローブをつけたり外したり、プラスチックバットを握ったり振ったりする毎日で、
今思えばその頃から影響を受けやすい性格だったんですね😂

そんなわけで、野球部に入るのは当然かつ必然です😎
リンゴが木から落ちるくらい自然な結果でした🍎

小学校の野球部はいわゆる「ゆるい部活」で、練習もきつくなく、夏の時期だけの活動でした。

ただ、中学校に入ってからの野球部はまるで別世界…😱

公立の普通の学校でしたが、
お盆と正月、テスト期間を除いてほぼ毎日の練習で砂にまみれ、手のひらもマメだらけでした😣🫛

今思えば「よくやってたなぁ…😲」としか言いようがありません。

でも、不思議なことに当時は辛いと思った記憶がなくて、部活を辞めようとも一切思っていなかったんですよね🤔

きっとあの頃の僕は【心の底から野球が好き】だったんだと思います😌

実力は決してトップではありませんでしたが、そんな練習をこなして行くうちに、2年生の後半からレギュラーとして試合に出ていました🙌

ちなみにポジションはセカンドで、打順は1番です☝️

ただ、3年生最後の大会ではあと一歩のところで県大会出場を逃してそのまま引退となりました😔

「残念だったな」
「悔しいな」

っていう気持ちはもちろんあったのですが、あまり感情を表に出すタイプではなかったので試合後は淡々と片付けをしていたんですね。

でも、片付けをしている脇目で1番仲の良かったチームメイトが号泣していたんです🫢
それを見ていたらだんだんと悲しさが押し寄せてきて、気づけば僕もしっかりその子の横で泣いていました😭

これは今でもなのですが、人が泣いている姿を見ると、どうしてももらい泣きしてしまうんですよね🥲

こうして振り返ると、『人格は13歳までに形成される』って話はあながち間違いじゃないのかなぁと😌

そして引退してから今に至るまで、野球はもっぱら見る専門になってしまいました👀

この日記を書いていて、「久しぶりに誰かとキャッチボールしたいな〜」って気持ちになったので、今度実家に行ってグローブとボールを探してこようかと思います😁✨

次回は高校時代、バスケ部のお話です🏀

読んでいただきありがとうございました🐈‍⬛✨

Mao