Enter

18歳以上

Leave

18歳未満

18歳未満の方の閲覧・ご利用は固くお断り致します

無店舗型性風俗特殊営業届出店

Blog

ブログ

2025
Jun.
16

ゆらぎに触れて、心をとかす。

今回は前回に引き続き、
もう少し雨について伝えたいことがあったので
また日記を書いてみることにしました☔️

最近、雨音で目が覚めた朝がありまして。
「今日は雨か⋯」なんて思いながら、
ぼーっとしたまま布団の中にいたのですが
そういえば、雨の日って
なんとなく気分がぼんやりしたり、
眠たくなったりしますよね⋯🤔

実はそれ、ちゃんと理由があるんです😎

雨音には「1/fゆらぎ(エフぶんのいちゆらぎ)」
という自然界に多くある
“癒しのリズム”が含まれているんです。

小川のせせらぎ、波の音、そして心臓の鼓動…
人が本能的に心地よいと感じるリズムと
雨の音はとても似ているそうです🌧️

だから僕たちの脳は雨の音を聞いていると
無意識にリラックスモードに切り替わり
副交感神経が優位になることで
心拍や呼吸がゆったり整ってくるんです🌿

ちょっとだけ、雨が“味方”に思えませんか?

実は、“1/fゆらぎ”というのは
音楽の世界にもたくさんあって
宇多田ヒカルさん、大野智(嵐)さん、
MISIAさん、Nissyさんなどの歌声も
この“ゆらぎ”を持っていると言われています🎧

そう思うと雨の日にふと聴きたくなるあの歌も
ちゃんと心の奥で
繋がっているのかもしれませんね😌

それに雨の匂いってちょっと不思議です。
懐かしいような、さみしいような。
でも優しい気持ちにもなれるような⋯

「ペトリコール」と呼ばれるその香りは、
乾いた地面に雨がしみ込むときに
生まれるものだそうで
人の記憶や感情に作用しやすいそうです。

だから雨の日は
ふだん気づかないようなことに
心が触れられる日なのかもしれません😊

何もしない静かな時間の中で
誰かのことを思い出したり
今の自分の気持ちに気づけたり。

「今日も雨か…」
じゃなく
「今日は雨か。なら、この時間を感じてみよう」
って思えたら、雨の存在が
ちょっとだけ変わって見えてくる気がします👀

気づけばもう梅雨入り。
しとしと降る音に包まれながら
目を閉じて深呼吸したら
小さなやすらぎが見つかるかもしれませんね☺️

Kazehaya