Blog
ブログ
ブログ
心のリセットタイム
söpö repoのみらいです🦙
5月に入り、新緑がまぶしい季節になりましたね✨
新年度から1ヶ月経ち、皆様の中でも新しいことに挑戦したり、素敵な出会いがあったりなど、様々な状況の変化を送っている方がたくさんいらっしゃるかと思います😌
でも『五月病』という言葉があるみたいに、環境の変化などがきっかけでうまく適応いかなかったりして、なんとなーく体調に違和感があったり、やる気が出ないなど心身に不調が出てしまうことってありますよね。
前回のブログでもお話ししたように、心をリフレッシュすることはとても大切です🍀
そんな時に僕もやっている、「心を整えるセルフメンタルケア」を2つ紹介したいと思います✌️
「心を整えるセルフメンタルケア(みらい式)」
①まずは筋トレ🏋️
筋トレは筋肉を鍛える目的以外にもいろんな効果があります。
ダイエット効果はもちろん、姿勢が良くなったり、疲れにくい体になったり・・・
中でもストレスの軽減に筋トレは効果的なのです👍
実は幸福感をもたらす「エンドルフィン」、精神安定に効果がある「セロトニン」、そしてエネルギッシュになっていろんなことにやる気が出てくる「テストステロン」などが分泌されるので、女性の方にもとてもおすすめです😊
僕も2年くらい筋トレを続けていて、時には仕事が上手くいかなかったり、体調を崩してしまった時なんかは気分が落ち込んでしまうこともありますが、筋トレを始めてから気持ちの切り替えが早くなった気がします🍀😳不思議ですが、やはり「病は気から」同様、まずは心身のバランスを意識するのも大切ですよね。
②趣味の1つでもある神社さんへの参拝⛩️🙏✨️
参拝って、「お願い事をしに行く」というイメージが強いですが、「心身を清める」という効果もあります✨
神社さんは自然に囲まれている所が多かったりするので、冷んやり心地良い空気の中を歩くとスッと心が軽くなったり、砂利道を歩くときの音に癒されたりと、とてもリラックスできる空間なんです🌿.∘
最近は可愛い御朱印をいただける神社さんもあるので、僕はそんな御朱印をいただいて時々見ることでも癒されています🤭特に愛知県内は有名な神社さんも数多くあるので、おでかけプランに1つ加えてみてはいかがでしょうか😉
長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございます🦙
今回は僕のケアを紹介させていただきましたが、まだ知らないこんなリフレッシュ方法があるよ!など、皆様からもご意見ご感想いただけたら喜びます😳🥳
それではまた次回🦙