Enter

18歳以上

Leave

18歳未満

18歳未満の方の閲覧・ご利用は固くお断り致します

無店舗型性風俗特殊営業届出店

Blog

ブログ

2025
Oct.
26

YouTubeの字幕問題

今回は「YouTubeの字幕問題」について感じたことを、日記のように書いてみたいと思います。

昔は字幕がついている動画って少なかったですが、最近のYouTubeでは、ほとんどの動画に字幕がついていますよね。字幕があると内容が理解しやすくて、すごく助かります🙂

でも、その“見やすさ”に慣れすぎてしまったことで、ちょっとした困りごとも出てきました。それは、字幕がないと内容が頭に入ってこなくなってしまったということです😅
特にドラマやアニメを見るときに、「あれ?なんか集中できないな」と感じるようになってしまいました。

最初は自分だけかな?と思ったんですが、周りにも同じようなことを感じている人がいて、「やっぱり自分だけじゃないんだな」と思いました😓

「じゃあ字幕をつければいいじゃん!」と思う方もいるかもしれません。でも、実は僕、ちょっと変なこだわりがあって、ドラマやアニメに字幕をつけるのがあまり好きじゃないんです。(自分でも理由はよくわかっていません😂)

最近はこれと似たような話で、「ショート動画に慣れすぎて、長い動画を見ていられなくなった」という“ショート動画問題”も話題になってますよね🤔
何かと「手軽さ」「わかりやすさ」に慣れてしまうことで、集中力や理解力が影響を受けるのかもしれません。

今回は解決策があるわけではないのですが、「自分も同じようなこと感じてた!」という方や、「こうやって対処してるよ」というアイデアを持っている方がいれば、ぜひDMで教えてください✨

最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙇‍♂️

Soara