Blog
ブログ
ブログ
平成の遺産
こんばんは🐈⬛🌙
突然ですが初めて買ったCDを皆さんは覚えていらっしゃいますか?🤔💿
僕はというと、中学校1年生の時にTOKIOの「宙船」のCDを初めて自分のお小遣いで買ったのを覚えています👛
そこからは人並みに何枚もCDを買ったり、友達に借りたり、TSUTAYAで借りたりしていたのですが、ここ10年ぐらいはサブスクの代入もあり買うことはおろか触ることもなくなってしまいました🫨💦
サブスクの解禁していないアーティストのファンの方は今でもCDを買ったり借りたりあるかと思いますが、多くの方は僕と同じくCDは「平成の遺産」みたいになってしまっているのではないでしょうか?🥸
そんな僕ですが先日、推しているアーティストがアルバムを発売するという事でめちゃくちゃ久しぶりにCDを購入しました!🥳💿
覚えているでしょうか?🤗
カバーにかかったフィルムを丁寧に剥がしたり、傷がつかないようにゆっくりディスクを外したり、歌詞カードを見ながら曲を聴いたりするあの感覚を😌🎧✨️
今や音楽と同じく、本も電子書籍が主流になってしまって、実物を手に取る機会があまり無くなりつつありますが、やっぱりCDも本も実物を手にすることが個人的にはその物を色々な面で楽しめるなと思いました📕💿
CDや本に限らずどんどんと便利になっていって、生きやすく過ごしやすい世の中ではありますが、たまにはこのように今は使われなくなってしまったものに触れることも悪くはないですね🙌✨
そして、近いうちにUber eatsでご飯を頼んでそれを食べながら実物のCDや本を楽しむという、平成令和のいい所どりをした夜を楽しみたいなと密かに画策しています🤭
最後まで読んでいただきありがとうございました🐈⬛✨️