Blog
ブログ
ブログ
夏を彩る6選
こんばんは🐈⬛🌙
夏の照りつく日差しのおかげで洗濯物がびっくりするほどすぐ乾くので、洗濯へのモチベーションがあがっているマオです😊⤴︎︎︎⤴︎︎︎
今回の日記は「夏にやりたいこと」を書いていきます🌞🌴🌺✨
この季節だからこそ出来ること。ってたくさんありますよね🙌
1.かき氷を食べる
僕の中でかき氷といえばお祭りの縁日で食べるものっていう認識なのですが、どちらかというとそっちではなく、カフェなどで売られているフルーツの乗ったようなかき氷が食べたいですね🍧
かき氷とお店のエアコンで冷えた身体に、ホットの飲み物を飲むことでマッチポンプを味わいたいです🤭
2.ひまわり畑を見に行く
夏のお花といえば僕の中ではひまわりです🌻
お花はまさに四季それぞれで楽しめるものだと思うので、今の季節でしか見られない一面のひまわり畑を麦わら帽子でも被りながらぜひ見に行きたいですね🙌
3.海を見る
海に入るではなく見るっていうのがポイントです👀
お昼に海辺のカフェで一息つくのも最高でしょうし、夕暮れ時の砂浜をのんびり歩きながら感傷に浸ったりするのもアリです☺️🏝
4.水族館に行く
動物全般が好きな僕ですが、夏の場合は屋外にいることが多くなる動物園よりも屋内の水族館に行きたいですね🪼🐬
名古屋港水族館にいるシャチをもう何年も見ていないので、久しぶりに見に行きたいなと思っています🤗
5.キムチ鍋を食べる
これに関しては「何言ってんの?🙄」っていう意見が多くを占めることでしょう🫨笑
ただ! 昔の誰が出てたかも忘れてしまったキムチ鍋の素のCMで、夏に汗をかきながらキムチ鍋を食べてるシーンがあったんですよ🤤 それがずっと脳裏に焼き付いていて、毎年敢えて夏にエアコンを消してキムチ鍋を食べるという行事を一人で行っています😂
6.線香花火をする
大きな花火を見るのももちろん大好きなのですが、手持ちの線香花火をこじんまりとやるのも同じぐらい大好きです😊🎇
火を見つめながら誰が1番早く落ちるかゲームをするのも盛り上がって楽しいですよね☺️
という感じで今回は6個のやりたいことを書かせていただきました😊
この6個の中で皆さんに共感していただけることはありましたか?☺️
「暑い」というだけでなにをするにも億劫になる季節ではありますが、その中でも暑さを忘れるような楽しみを見つけて過ごしていければなと思います!😆
最後まで読んでいただきありがとうございました🐈⬛✨️